MENU
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 留学ブログ
    • アメリカ留学
    • イギリス留学
    • オーストラリア留学
    • カナダ留学
    • ドイツ留学
    • ニュージーランド留学
    • フィリピン留学
    • マルタ留学
    • スペイン留学スペインはその美しい自然、歴史的な遺産、豊かな文化、おいしい食べ物、そして温暖な気候で知られています。大学や学校では高品質な教育が受けられ、留学生は多様な学問分野で知識を深めることができます。
    • タイ留学タイはアジアの中心に位置しており、周辺諸国へのアクセスが容易です。独自の文化と伝統が息づく国であり、美しい寺院や伝統的なお祭り、タイ料理などを通じてその文化的な豊かさを体験できます。また、生活費は比較的低く、食事や宿泊が手頃な価格で提供されています。留学生は予算を抑えながらも充実した生活を送ることができます。
    • ノルウェー留学ノルウェーはフィヨルドや山々が広がる自然の美しさが特徴で、四季折々の景観を楽しむことができます。教育システムは国際的に評価され、大学や研究機関で高品質な学びが期待できます。ノルウェーはまた安定した社会環境や豊かな福祉制度が整っており、留学生は安心して暮らすことができます。
    • 台湾留学台湾はアジアの中心に位置し、中国や日本、東南アジアへのアクセスが良いため、異なる文化や言語に触れる絶好の機会があります。また、台湾の大学や教育機関は国際的な評判があり、高い教育水準を提供しています。生活費が比較的リーズナブルで、治安が良いのも特徴です。
    • 韓国留学韓国には高い教育水準、先進的な文化、美食、安全性などさまざまな魅力があります。韓国独自の伝統文化や現代文化、K-popやドラマなど多彩な文化を楽しむことができます。韓国語を学びながら、効率的で発展した交通環境や安全な都市環境で充実した留学生活を送ることができます。
  • ワーホリブログ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ニュージーランド
    • フランス
  • インタビュー(留学経験者)
  • 留学・ワーホリ動画
  • プライバシーポリシー
留学.CH
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 留学ブログ
    • アメリカ留学
    • イギリス留学
    • オーストラリア留学
    • カナダ留学
    • ドイツ留学
    • ニュージーランド留学
    • フィリピン留学
    • マルタ留学
    • スペイン留学スペインはその美しい自然、歴史的な遺産、豊かな文化、おいしい食べ物、そして温暖な気候で知られています。大学や学校では高品質な教育が受けられ、留学生は多様な学問分野で知識を深めることができます。
    • タイ留学タイはアジアの中心に位置しており、周辺諸国へのアクセスが容易です。独自の文化と伝統が息づく国であり、美しい寺院や伝統的なお祭り、タイ料理などを通じてその文化的な豊かさを体験できます。また、生活費は比較的低く、食事や宿泊が手頃な価格で提供されています。留学生は予算を抑えながらも充実した生活を送ることができます。
    • ノルウェー留学ノルウェーはフィヨルドや山々が広がる自然の美しさが特徴で、四季折々の景観を楽しむことができます。教育システムは国際的に評価され、大学や研究機関で高品質な学びが期待できます。ノルウェーはまた安定した社会環境や豊かな福祉制度が整っており、留学生は安心して暮らすことができます。
    • 台湾留学台湾はアジアの中心に位置し、中国や日本、東南アジアへのアクセスが良いため、異なる文化や言語に触れる絶好の機会があります。また、台湾の大学や教育機関は国際的な評判があり、高い教育水準を提供しています。生活費が比較的リーズナブルで、治安が良いのも特徴です。
    • 韓国留学韓国には高い教育水準、先進的な文化、美食、安全性などさまざまな魅力があります。韓国独自の伝統文化や現代文化、K-popやドラマなど多彩な文化を楽しむことができます。韓国語を学びながら、効率的で発展した交通環境や安全な都市環境で充実した留学生活を送ることができます。
  • ワーホリブログ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ニュージーランド
    • フランス
  • インタビュー(留学経験者)
  • 留学・ワーホリ動画
  • プライバシーポリシー
留学.CH
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 留学ブログ
    • アメリカ留学
    • イギリス留学
    • オーストラリア留学
    • カナダ留学
    • ドイツ留学
    • ニュージーランド留学
    • フィリピン留学
    • マルタ留学
    • スペイン留学スペインはその美しい自然、歴史的な遺産、豊かな文化、おいしい食べ物、そして温暖な気候で知られています。大学や学校では高品質な教育が受けられ、留学生は多様な学問分野で知識を深めることができます。
    • タイ留学タイはアジアの中心に位置しており、周辺諸国へのアクセスが容易です。独自の文化と伝統が息づく国であり、美しい寺院や伝統的なお祭り、タイ料理などを通じてその文化的な豊かさを体験できます。また、生活費は比較的低く、食事や宿泊が手頃な価格で提供されています。留学生は予算を抑えながらも充実した生活を送ることができます。
    • ノルウェー留学ノルウェーはフィヨルドや山々が広がる自然の美しさが特徴で、四季折々の景観を楽しむことができます。教育システムは国際的に評価され、大学や研究機関で高品質な学びが期待できます。ノルウェーはまた安定した社会環境や豊かな福祉制度が整っており、留学生は安心して暮らすことができます。
    • 台湾留学台湾はアジアの中心に位置し、中国や日本、東南アジアへのアクセスが良いため、異なる文化や言語に触れる絶好の機会があります。また、台湾の大学や教育機関は国際的な評判があり、高い教育水準を提供しています。生活費が比較的リーズナブルで、治安が良いのも特徴です。
    • 韓国留学韓国には高い教育水準、先進的な文化、美食、安全性などさまざまな魅力があります。韓国独自の伝統文化や現代文化、K-popやドラマなど多彩な文化を楽しむことができます。韓国語を学びながら、効率的で発展した交通環境や安全な都市環境で充実した留学生活を送ることができます。
  • ワーホリブログ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ニュージーランド
    • フランス
  • インタビュー(留学経験者)
  • 留学・ワーホリ動画
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. ワーホリブログ
  3. オーストラリア
  4. 英語力0の私がワーホリに来て2週間で仕事を見つけた話

英語力0の私がワーホリに来て2週間で仕事を見つけた話

2023 10/14
オーストラリア ワーキングホリデー
2023年10月14日
アバター画像
ジャッキー

こんにちは!ジャッキーと申します。
28歳でワーホリに来た私は、現在オーストラリアのパースで、ホームステイをしながら語学学校に通っています。

オーストラリアに来て、ちょうど1ヶ月が経ちました。

右も左もどころか、上も下もわからないような状況ですが、パースの大自然のもと、日々異文化に刺激を受けながら楽しく英語を勉強しています。

そんな私は驚くぐらい英語が出来ない状態でワーホリに来てしまいました。
TOEICの点数は260点、語学学校では下から2番目のA2というクラスに振り分けられました。

クラスの中でもずば抜けて理解度が低く、今も先生の質問すらわからない時もあります。

しかし、そんな私でもオーストラリアに来てたった2週間で、アルバイトを見つけることができました。

今回は、英語力0の私がどうやって仕事を見つけることができたのか?その話をご紹介します。

目次

レジュメとは?

私はまず最初に、レジュメと呼ばれる英文の履歴書を書きました。

インターネットでレジュメと検索すると、様々なフォーマットが出てきます。
それらを参考にしながら、翻訳機で書きたい内容を翻訳し書いていきました。

しかし、全くわからなかったのでホストマザーに助けを求め、カタコトの英語でアルバイト経歴や書きたいことを伝え、マザーと一緒に自分の言葉でレジュメを作りました。

その後、学校の先生に作ったレジュメを添削してもらい、初めてのレジュメが完成しました!

こんな私でも色々な人の手を借りればレジュメを作れるんだ、、、
と印刷したレジュメを見た時は感動しました笑

また、レジュメを書くときのコツとして応募したい仕事に合わせた経歴を書くことが重要だとホストマザーと先生に言われました。

日本の履歴書だと、
ひとまず自分が何ができるのか、
どんな資格を持っているか、
全て書くと思うのですが、
オーストラリアでは同じような仕事を経験したことがあるか?だけを書き、関係ないことは書かない方が良いとのことでした。

私は、ジャパニーズレストランに応募したいと考えていたため、日本での飲食店のアルバイト経験と接客経験などを簡潔に記載しました。

これだけで本当に受かるの?
接客などをしっかりやっていた正社員時代の経験ももっと書きたいのに!

とホストマザーに訴えましたが、

大丈夫、いらない、これだけでいい。

と書かせてもらえませんでした笑

いよいよ応募!

ホストマザーが即行動の人で、

ホストマザー

家の近くにジャパニーズレストランがあるから、あそこに出してみよう!
ほら、歩いていけるし、ね!

とレジュメが完成した翌日に半ば強制的に連れて行かれました笑

自分

え、応募もしてないのに直接持っていくの?時給は?服装は?面接は???

と頭の中はハテナ???でいっぱいだったのですが、そんなことは言っていられません。
徒歩2分で目的のジャパニーズレストランに到着してしまうのです。

とりあえず、ホストマザーに初めに何を言えば良いのか聞きました。

ホストマザー

Can I please speak to the manager?
(マネージャーと話してもいいですか?)
と言いなさい!

と残り1分の時点でひたすらに暗唱。

人が少ない開店直後の時間を狙って、手を震わせながらお店の人に話しかけました。

幸いにもその方がマネージャーで、
「日本人?」と日本語で声を掛けていただき、
「いいですよ、日本語で」と言われ、
仕事を探しているんですが、、 と言いながらレジュメを渡しました。

営業の時間だったので、「検討します。」 とだけ言われその日は終了。


その後ホストマザーが、

ホストマザー

たぶん、2週間何も連絡が来なかったら落ちたってことだから、2週間待ってみよう。
でもすごいじゃない!レジュメを作ってあなた提出できたわよ!たった2週間で!

と励ましてくれました笑

受かった?これは、受かったのか?

その3日後、幸いにも電話をいただきました。
学校の時間や給与などの説明があった後、ひとまずトライアルで、とシフトを入れて貰いました。

え、、、これって、、、受かったの??
わからない。システムがわからない、、、

となりながらもひとまず第一ステップはクリア!

オーストラリアでは、1度トライアルを行い、それから継続か否か決まるようです。


私は特に何も言われないまま、シフトを継続的に入れて貰えているので、恐らく合格なのですが、

正直今もよくわかっていない状態です笑

仕事内容は、日本の飲食アルバイトと変わりません。
日本人のスタッフがいるので安心して働くことが出来ています。
今後は英語力が必要な、電話対応にも挑戦する予定で、英語学習へのモチベーションも上がりました!

まかないの照り焼きチキン

現在オーストラリアに来て1ヶ月ですが、たった1ヶ月でレジュメが書けるようになり、幸いにも仕事を見つけることが出来ました。

こんな私でも出来るんだから、書いて応募する勇気さえあれば誰でも仕事を見つけることは可能だと思います!

まだまだ不慣れで分からないことも多く、 言いたいことがなかなか英語で言えず、苦労することも多いですが、 一歩一歩、ステップバイステップで 頑張っていきたいと思います。

まとめ

私は年齢制限ギリギリでワーホリを決断し、社会人としての経歴も長く、安定した生活を送っていたため、海外への憧れをずっと抱きながらもなかなか一歩を踏み出せずにいました。

でも、今こうやって今までの人生と全く違う生活を送っていて、本当に来てよかったなと思っています。

過去の私に

大丈夫、どうにかなるから、早く決めな?と伝えたいです笑

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ワーホリで仕事を探している方の参考に少しでもなれれば幸いです。

ワーホリブログ オーストラリア
オーストラリア ワーキングホリデー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ワーホリ再開!最新版オーストラリアワーホリ情報
  • ワーホリで英語力は伸びないって本当?わたしのワーホリ前後の英語力の変化

この記事を書いた人

ジャッキーのアバター ジャッキー

28歳で会社を辞め、ワーホリに行くことを決断。
前職はTVディレクター。
オーストラリア パース在住。
語学学校卒業後はファームジョブで、セカンドビザを取得し、そのお金で世界一周旅行に行くのが夢!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • オーストラリアのワーキングホリデーでできる仕事
    2024年2月24日
  •  オーストラリアワーキングホリデー 仕事の見つけ方 【ファームジョブ etc】
    2024年1月30日
  • オーストラリアワーキングホリデーにかかる費用ー支出と収入ー
    2024年1月11日
  • ニュージーランド ワーホリ×仕事を徹底解説
    2024年1月7日
  • NZワーホリでの仕事事情と経験談
    2023年12月20日
  • フランスワーホリでの仕事事情
    2023年11月15日
  • ワーホリで英語力は伸びないって本当?わたしのワーホリ前後の英語力の変化
    2023年10月19日
  • ワーホリ再開!最新版オーストラリアワーホリ情報
    2023年9月17日

コメント

コメント一覧 (15件)

  • Https://Lvivforum.Pp.ua より:
    2024年10月17日 9:04 PM

    I know this if off topic but I’m looking into starting my own weblog and was
    curious what alll is required to get set up?
    I’m assuming having a blog lie yours would cost a pretty penny?
    I’m not very internet smart so I’m not 100% positive.
    Any recommendatikons or advice would be greatly appreciated.Cheers https://Lvivforum.Pp.ua

    返信
  • site より:
    2025年2月13日 4:55 AM

    Your mode of describing everything in this paragraph is
    really pleasant, every one be capable of simply understand it, Thanks a lot.

    Feel free to visit my site site

    返信
  • site より:
    2025年2月21日 5:37 AM

    Thank you for some other excellent article. The place else
    could anybody get that type of information in such an ideal means of writing?
    I’ve a presentation next week, and I am at the search for such info.

    Here is my website :: site

    返信
  • site より:
    2025年2月24日 5:14 AM

    Its such as you read my mind! You seem to understand a lot about this, such as you wrote
    the guide in it or something. I feel that you can do with a few p.c.
    to power the message home a bit, however instead of that,
    this is excellent blog. An excellent read.
    I’ll definitely be back.

    Also visit my web site … site

    返信
  • site より:
    2025年2月25日 7:49 PM

    If you are going for most excellent contents like I do, simply visit this
    site daily since it provides quality contents, thanks

    返信
  • site より:
    2025年2月25日 11:52 PM

    Usually I don’t learn article on blogs, but I would like to say
    that this write-up very pressured me to try and do so!
    Your writing style has been amazed me. Thank you, very great article.

    Look into my blog post site

    返信
  • site より:
    2025年2月26日 3:06 AM

    I visited many blogs except the audio quality
    for audio songs existing at this site is truly superb.

    返信
  • site より:
    2025年2月26日 4:12 AM

    I’m extremely impressed together with your writing abilities and also with the structure on your weblog.

    Is this a paid theme or did you customize it your self? Anyway keep up the nice quality writing, it is uncommon to see a nice weblog like this one today..

    Also visit my web site … site

    返信
  • site より:
    2025年2月26日 6:54 AM

    Hey there! I just want to give you a big
    thumbs up for the excellent information you have right here on this post.
    I’ll be returning to your web site for more soon.

    返信
  • site より:
    2025年2月26日 9:09 PM

    I will right away take hold of your rss as I can not to
    find your email subscription link or newsletter service.
    Do you’ve any? Kindly permit me realize in order that I may
    just subscribe. Thanks.

    my web-site … site

    返信
  • site より:
    2025年2月26日 11:13 PM

    What’s up to all, the contents existing at this website are genuinely amazing for people experience, well, keep up the nice work fellows.

    My web-site … site

    返信
  • site より:
    2025年2月26日 11:31 PM

    Exceptional post but I was wanting to know if you could write a litte more on this topic?

    I’d be very thankful if you could elaborate a little bit more.
    Bless you!

    my page :: site

    返信
  • site より:
    2025年2月27日 12:02 AM

    Fastidious answers in return of this query with genuine arguments and describing the whole thing regarding that.

    Here is my site; site

    返信
  • site より:
    2025年2月27日 4:12 AM

    Asking questions are really good thing if you are not understanding anything fully,
    however this piece of writing presents good understanding yet.

    Take a look at my web site; site

    返信
  • site より:
    2025年2月27日 5:44 AM

    Hello, everything is going fine here and ofcourse
    every one is sharing information, that’s genuinely excellent, keep up writing.

    Take a look at my web blog … site

    返信

site へ返信する コメントをキャンセル

カテゴリー
  • インタビュー(留学経験者)
  • ワーホリブログ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ニュージーランド
    • フランス
  • 留学ブログ
    • アメリカ留学
    • イギリス留学
    • オーストラリア留学
    • カナダ留学
    • コープ留学
    • シニア留学
    • スペイン留学
    • タイ留学
    • ドイツ留学
    • ニュージーランド留学
    • ノルウェー留学
    • フィリピン留学
    • マルタ留学
    • 台湾留学
    • 大学交換留学
    • 大学留学
    • 大学院留学
    • 語学留学
    • 韓国留学
    • 高校交換留学
タグ
アメリカ イギリス オーストラリア カナダ コープ留学 シェアハウス シニア留学 スペイン スポーツ タイ ドイツ ニュージーランド ノルウェー フィリピン フランス ホームステイ マルタ ワーキングホリデー ワーホリ人気国 仕事 仕事の見つけ方 仕事事情 台湾 大学交換留学 大学留学 大学院留学 寮 治安 生活 留学 留学スケジュール 留学失敗談 留学持ち物 留学費用 短期留学 社会人留学 英語 英語勉強法 語学 語学学校 語学留学 費用 韓国 高校交換留学

© 留学.CH.

目次