MENU
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 留学ブログ
    • アメリカ留学
    • イギリス留学
    • オーストラリア留学
    • カナダ留学
    • ドイツ留学
    • ニュージーランド留学
    • フィリピン留学
    • マルタ留学
    • スペイン留学スペインはその美しい自然、歴史的な遺産、豊かな文化、おいしい食べ物、そして温暖な気候で知られています。大学や学校では高品質な教育が受けられ、留学生は多様な学問分野で知識を深めることができます。
    • タイ留学タイはアジアの中心に位置しており、周辺諸国へのアクセスが容易です。独自の文化と伝統が息づく国であり、美しい寺院や伝統的なお祭り、タイ料理などを通じてその文化的な豊かさを体験できます。また、生活費は比較的低く、食事や宿泊が手頃な価格で提供されています。留学生は予算を抑えながらも充実した生活を送ることができます。
    • ノルウェー留学ノルウェーはフィヨルドや山々が広がる自然の美しさが特徴で、四季折々の景観を楽しむことができます。教育システムは国際的に評価され、大学や研究機関で高品質な学びが期待できます。ノルウェーはまた安定した社会環境や豊かな福祉制度が整っており、留学生は安心して暮らすことができます。
    • 台湾留学台湾はアジアの中心に位置し、中国や日本、東南アジアへのアクセスが良いため、異なる文化や言語に触れる絶好の機会があります。また、台湾の大学や教育機関は国際的な評判があり、高い教育水準を提供しています。生活費が比較的リーズナブルで、治安が良いのも特徴です。
    • 韓国留学韓国には高い教育水準、先進的な文化、美食、安全性などさまざまな魅力があります。韓国独自の伝統文化や現代文化、K-popやドラマなど多彩な文化を楽しむことができます。韓国語を学びながら、効率的で発展した交通環境や安全な都市環境で充実した留学生活を送ることができます。
  • ワーホリブログ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ニュージーランド
    • フランス
  • インタビュー(留学経験者)
  • 留学・ワーホリ動画
  • プライバシーポリシー
留学.CH
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 留学ブログ
    • アメリカ留学
    • イギリス留学
    • オーストラリア留学
    • カナダ留学
    • ドイツ留学
    • ニュージーランド留学
    • フィリピン留学
    • マルタ留学
    • スペイン留学スペインはその美しい自然、歴史的な遺産、豊かな文化、おいしい食べ物、そして温暖な気候で知られています。大学や学校では高品質な教育が受けられ、留学生は多様な学問分野で知識を深めることができます。
    • タイ留学タイはアジアの中心に位置しており、周辺諸国へのアクセスが容易です。独自の文化と伝統が息づく国であり、美しい寺院や伝統的なお祭り、タイ料理などを通じてその文化的な豊かさを体験できます。また、生活費は比較的低く、食事や宿泊が手頃な価格で提供されています。留学生は予算を抑えながらも充実した生活を送ることができます。
    • ノルウェー留学ノルウェーはフィヨルドや山々が広がる自然の美しさが特徴で、四季折々の景観を楽しむことができます。教育システムは国際的に評価され、大学や研究機関で高品質な学びが期待できます。ノルウェーはまた安定した社会環境や豊かな福祉制度が整っており、留学生は安心して暮らすことができます。
    • 台湾留学台湾はアジアの中心に位置し、中国や日本、東南アジアへのアクセスが良いため、異なる文化や言語に触れる絶好の機会があります。また、台湾の大学や教育機関は国際的な評判があり、高い教育水準を提供しています。生活費が比較的リーズナブルで、治安が良いのも特徴です。
    • 韓国留学韓国には高い教育水準、先進的な文化、美食、安全性などさまざまな魅力があります。韓国独自の伝統文化や現代文化、K-popやドラマなど多彩な文化を楽しむことができます。韓国語を学びながら、効率的で発展した交通環境や安全な都市環境で充実した留学生活を送ることができます。
  • ワーホリブログ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ニュージーランド
    • フランス
  • インタビュー(留学経験者)
  • 留学・ワーホリ動画
  • プライバシーポリシー
留学.CH
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 留学ブログ
    • アメリカ留学
    • イギリス留学
    • オーストラリア留学
    • カナダ留学
    • ドイツ留学
    • ニュージーランド留学
    • フィリピン留学
    • マルタ留学
    • スペイン留学スペインはその美しい自然、歴史的な遺産、豊かな文化、おいしい食べ物、そして温暖な気候で知られています。大学や学校では高品質な教育が受けられ、留学生は多様な学問分野で知識を深めることができます。
    • タイ留学タイはアジアの中心に位置しており、周辺諸国へのアクセスが容易です。独自の文化と伝統が息づく国であり、美しい寺院や伝統的なお祭り、タイ料理などを通じてその文化的な豊かさを体験できます。また、生活費は比較的低く、食事や宿泊が手頃な価格で提供されています。留学生は予算を抑えながらも充実した生活を送ることができます。
    • ノルウェー留学ノルウェーはフィヨルドや山々が広がる自然の美しさが特徴で、四季折々の景観を楽しむことができます。教育システムは国際的に評価され、大学や研究機関で高品質な学びが期待できます。ノルウェーはまた安定した社会環境や豊かな福祉制度が整っており、留学生は安心して暮らすことができます。
    • 台湾留学台湾はアジアの中心に位置し、中国や日本、東南アジアへのアクセスが良いため、異なる文化や言語に触れる絶好の機会があります。また、台湾の大学や教育機関は国際的な評判があり、高い教育水準を提供しています。生活費が比較的リーズナブルで、治安が良いのも特徴です。
    • 韓国留学韓国には高い教育水準、先進的な文化、美食、安全性などさまざまな魅力があります。韓国独自の伝統文化や現代文化、K-popやドラマなど多彩な文化を楽しむことができます。韓国語を学びながら、効率的で発展した交通環境や安全な都市環境で充実した留学生活を送ることができます。
  • ワーホリブログ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ニュージーランド
    • フランス
  • インタビュー(留学経験者)
  • 留学・ワーホリ動画
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 留学ブログ
  3. アメリカ留学
  4. 「留学中に詐欺で20万円失いました」

「留学中に詐欺で20万円失いました」

2023 7/21
アメリカ 治安 社会人留学 語学留学
2023年7月21日2023年10月3日
アバター画像
たっつー

留学生活に慣れ、英語も少しずつ話せるようになってきた頃、私は詐欺で約20万円失いました。

貧乏留学を送っていた私には、非常に痛手でした。詐欺だと気づいた日は相当落ち込み、当時の彼女に慰めてもらったことを今でも覚えています。

それでは、どのような経緯でお金を盗られたのかをお話ししていきます。

目次

詐欺られた経緯

ある日、通っていた語学学校の前で一人でタバコを吸っていると二人のおばさんが近寄ってきました。

そして、このように話しかけられました。

詐欺師

「お腹の中にいる子供にミルクを買ってあげたいんだけどお金がないから200ドル(約2万5千円)貸して欲しい!」

実際にスマホでミルクの値段を見せられ、

自分

ミルク高すぎやろ!

と思いましたが、

その当時の私は非常に純粋であったため、子どものためならと思い200ドル貸しました。実際妊娠もしていなかったと思いますが、お腹がでていたので疑いもしませんでした。(おそらく太っていただけ…)

お金を貸すと詐欺師は図に乗り、

詐欺師

「おもちゃも買ってあげたいから追加で200ドル貸して欲しい!」

と言ってきました。

もちろん私は貸しました…

その後も何かと子どものためと言って、200ドルずつ追加でお金を要求してきました。
なぜ200ドルずつだったかは分かりませんが…

最後の200ドルは、もう子供に関しての理由がなくなったのか
「家に帰るお金がないから」でした。

自分

隣の街に住んでいると言っていたのに2人で交通費200ドルは高すぎだろ!

と思いましたが、何度も言いますがその時は純粋でした。
貸したお金が返ってくると思い、貸しました。
そして電話番号を交換して、次の日13時にこの場所で返すとの約束をとりつけて、その場は別れました。

ちなみにその場で一回電話をかけましたが、相手の携帯の着信は鳴りませんでした。

詐欺師

「wifiが繋がってないから繋がらない…」

と言われ、なぜか信用してしまいました。

ここまでの一連の流れは、30分以内に終わっており、その間に財布の中の600ドルとATMに3回行っておろした1,000ドル貸しています。

その翌日、約束の場所に彼女たちが現れることはありませんでした。
その時、ようやく詐欺だと分かりました。警察署に行きましたが、もちろん何もしてくれませんでした。

その当時は、純粋でしたし、気分が別のことで落ち込んでいたこともあって詐欺師にとっては、最高のカモだったと思います。

今思えば、不審な点はたくさんありました。

・そもそもなぜ見ず知らずの人にお金を貸して欲しいと言ってきたのか?
・なぜ、帰るお金がないのに外出したのか?
・なぜ、明日になったらお金を返せるのか?

本当に私自身アホだったと思います。

アジア人は、気が弱そうでお金を持ってそうなイメージがあるので詐欺のターゲットにされやすいと思います。
これから留学に行かれる方は私みたいにならないよう怪しい話には耳を傾けないようにしてください。

ちなみにその数ヶ月後、詐欺られた同じ場所で彼女たちを見ました。
少し遠くにいたのですがまたアジア人に声をかけていました。その人は、無視していたので何も起こらなくて良かったです。
私は、詐欺師を追いかけましたが、人混みに紛れて姿を消しました。
髪色が茶髪から金髪にイメチェンしていたのが1番の謎ではありましたが…

留学ブログ アメリカ留学 語学留学
アメリカ 治安 社会人留学 語学留学
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「おすすめの留学先マルタ共和国とは?!」
  • 無いと地味に困る!留学に持っていくべき意外な物

この記事を書いた人

たっつーのアバター たっつー

大学卒業後、NY へ1年間留学

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • ノルウェー留学のメリット・デメリット
    2024年3月3日
  • タイ留学にかかる費用
    2024年2月6日
  • スペイン留学のメリット・デメリット
    2024年1月25日
  • 韓国留学のメリット・デメリット
    2024年1月19日
  • タイ留学のメリット・デメリット
    2024年1月4日
  • タイ留学の持ち物
    2023年12月30日
  • 台湾留学の実際のコスト:費用内訳
    2023年12月3日
  • アメリカの大学でGPA3.9を獲得した私の勉強方法
    2023年11月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • インタビュー(留学経験者)
  • ワーホリブログ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ニュージーランド
    • フランス
  • 留学ブログ
    • アメリカ留学
    • イギリス留学
    • オーストラリア留学
    • カナダ留学
    • コープ留学
    • シニア留学
    • スペイン留学
    • タイ留学
    • ドイツ留学
    • ニュージーランド留学
    • ノルウェー留学
    • フィリピン留学
    • マルタ留学
    • 台湾留学
    • 大学交換留学
    • 大学留学
    • 大学院留学
    • 語学留学
    • 韓国留学
    • 高校交換留学
タグ
アメリカ イギリス オーストラリア カナダ コープ留学 シェアハウス シニア留学 スペイン スポーツ タイ ドイツ ニュージーランド ノルウェー フィリピン フランス ホームステイ マルタ ワーキングホリデー ワーホリ人気国 仕事 仕事の見つけ方 仕事事情 台湾 大学交換留学 大学留学 大学院留学 寮 治安 生活 留学 留学スケジュール 留学失敗談 留学持ち物 留学費用 短期留学 社会人留学 英語 英語勉強法 語学 語学学校 語学留学 費用 韓国 高校交換留学

© 留学.CH.

目次